CITY GUIDE THE PADDLERが紹介するとっておきのスポット

GUIDE SPOT Hana Iwai 平塚 | フラワーショップ
目と鼻の先にはハッピービーチの愛称で親しまれている平塚海岸。「HANA IWAI」は、そのムードに呼応するような素朴でピースフルな佇まい。フラリと立ち寄りたくなる花屋だ。
飾り立てずとも、オーナーの感性やアイデンティティ、花と植物への深い愛情が滲む店内は、センスの良いヨーロッパの花屋のような魅力がある。そこには “商品”としての花ではなく、つくり手の“思い”を映しだす花の姿がある。フローリストの岩井よしえさんがこの店をオープンしたのは2002年。ウェブサイトもなく、SNSも宣伝もせずに慎ましやかに居を構えながらも、噂やそのムードに惹かれて訪れる人たちに愛され続けられてきた。「近所の人が通え、地元に愛される花屋という存在がいい」という岩井さんだが、そのファンの和は大きい。
そんな岩井さんの花のアレンジには、一つとして同じものがない。例えば、ここの一番人気の「クリスマスリース」は、毎年60個が限定。どんなに頼まれてもそれ以上は売らない。というか、つくれないのだ。なぜなら、花束もリースも、届ける人それぞれをイメージし、一つずつ自らの手でつくりあげるオンリーワンが岩井さんの流儀だからだ。「こんなに幸せな気分になれる仕事はありません。自分が楽しみたくてやっています。だから、自分が楽しめなくなることはやらないだけなんです。アレンジをする時は、必ず受け取る人の印象を聞くかお写真を見せてもらっています」。
ルールや常識に振り回されるはことのない岩井さんのもとには、男性の多くも足を運ぶ。「フランス人のように普通にお花を買ってゆける男性が増えたらいいなと思っています。女性ってお花をなんでもない時にもらうととても嬉しい。“なんでもいい”ではなく、奥さんや彼女の好みを知って贈れる人ってかっこいい。そんな男性たちの相談にものれる場所でありたい」


RECOMMENDED BY

「男性でも気軽にオーダーできる気さくな店主がとにかく素敵。祝い事の時は100%、コーヒーブレイクにも立ち寄らせてもらっています」大岡孝文さん